



























これまでもこれからも、みなさまと共に。
【WITH TAKIBI no MORI -vol.2-概要】
■開催日程
2024年12月7日(土曜)〜8日(日曜)1泊2日
■参加費
サイトご利用料金
(イベントスペシャルとして7日のアーリーチェックイン+8日レイトチェックアウト料金を含んでおります。)
に加え
大人…3,300円/1名(中学生以上)
小学生以下…1,650円/1名
※ご予約時「ご利用料金総計」へ、参加費合計とサイトご利用料金が含まれた金額をご案内いたします。
■チェックイン・チェックアウト時間
7日…11時半〜受付開始、12時よりご入場可能(チェックインリミット17時)
8日…〜17時までご滞在可能
※コテージ・キャビンを含む全サイト共通
■ご予約方法
通常ご予約同様「なっぷ」予約サイトより
イベントキャンプ特別プラン
お気に入りのサイト・区画・使用場所のプランからご予約ください。
vol.1前回同様「区画場所指定プラン」とさせていただきます。
全てのサイトを対象に予約段階から使用場所(区画)が確定されているプランとなります。
※通常ご予約と同様、キャンセル発生通知登録が可能です。
■ご予約受付開始日
2024年10月24日、午前0時〜
■ご予約受付可能期間
イベント開催当日(12/7)午前10時まで
※ペアレンタルセット「we CAMPlan」とイージーキャンプセットプランは7日前(12/1)午前10時まで
■ご予約にあたり
イベント開催中の様子を写真撮影させていただきます。
焚火の森公式HPやSNSに顔出しで写真撮影掲載をご了承いただけない方はご予約をお控えください。
■注意事項
※ご予約の前に必ずご一読ください
・問合せフォーム・SNSコメントやダイレクトメッセージ・お電話等でのご予約受付はおこなっておりません。
・イベントは雨天決行です。荒天の場合は中止となる場合がございます。
・写真撮影掲載について、ご予約があった時点でご了承いただいたと判断し、イベント当日改めての確認はおこないませんのでご了承のほどお願い申し上げます。
・雨がご理由によるキャンセルでのキャンセル料金無効化は対象外とさせていただきます。
・イベントキャンプ開催当日は、全てのご予約に対し雨割半額の対象外とさせていただきます。
・ご予約いただける組数に限りがありますので、未確定の状態で保険的な予約や無断キャンセル,直前キャンセルはお控えいただきますようお願い申し上げます。
・キャンセルポリシーは通常プランに準じさせていただきます。

11:30〜
受付開始、12:00よりご入場可能
ご来場いただいた方から受付整理券をお渡しいたします。
受付整理券の番号順に11:30より受付を開始いたします。
実施するワークショップの受付や薪タワーバトルのご参加可否もお承りいたしますので、受付時点でお決まりであればお申し付けください。


11:30〜16:30(Fサイト)
キッチンカースクエア
Fサイトに筑後地区で活躍されているキッチンカーが集合します。イベントキャンプご参加の方はもちろん、一般の方・焚火の森ご近所の方等・どなたでもご購入可能です!テーブルやチェアをご準備いたしますので、設営が落ち着かないバタバタの合間やランチタイムに、一息入れにきてください^^



「モヒカンらーめん」
溢れチャーシュー麺1000円
久留米発祥の豚骨らーめんの名店モヒカンらーめん
現在博多駅・福岡市内と2店舗展開しています、筑後地区ではキッチンカーのみでの営業となりますので、激うま激レアな一杯を召し上がれるチャンスです!熱々の豚骨スープに絡む極細麺を大判のチャーシューに包み込んでズズッと!すするべし!




「本氣のからあげ」
もも身むね身ミックス、砂ずり唐揚げ、とり皮、チキンナゲット
生ビール、ハイボール、レモンサワー、クラッシュアイスジュース
唐揚げの聖地・大分中津直伝。
秘伝の漬け込みタレを使用し本氣の思いで、メイン商品のもも身、むね身は一つ一つ『こぶし型』に揚げました。テイクアウト専門店として八女本店、筑後店、Aコープ八女店の3店舗営業してます。




「Crepe MorE(クレープモア)」
クレープ・ソフトドリンク
キッチンカーで移動して販売していますクレープモアです🚚♡
生地・自家製のカスタードクリーム・わらび餅など、こだわり尽くしたクレープを是非ご賞味ください。
14:30〜15:30(C1前広場)
斧で薪割り体験
参加費:無料、ご希望の方はお時間内にC1前広場へお越しください。
ダイナミックな斧での薪割りをご体験いただけます。
※小学生以下のお子様は必ず保護者様同伴でご参加ください。



15:00〜(木工作業棟)
ウッドクラフトリースづくり
ワークショップ
参加費:1,000円、ご希望の方。先着様8個限定
どんぐりや木片など、様々なパーツをお好きなカタチにくっつけてクリスマスリースづくりをおこないます。
小学校低学年以下のお子様は大人と一緒にご参加をお願いいたします。
(所要時間1h程度)
※ワークショップへのご参加はお電話で事前予約も可能です。




17:30〜19:30(Fサイト)
焚火を囲むやさしい時間
Fサイト全体に、地元の日常でよく見られるドラム缶の焚火台を設置いたします。焚火台を囲み、地酒や地元の食材をお楽しみいただきながら「焚火を囲むやさしい時間」をお過ごしください。
※マイチェアをご持参ください
◎竹コップで地酒ふるまい、かっぽ酒・八女の酒造酒・ソフトドリンク
◎八女猪フィレ肉の炭火焼き 八女の野菜を添えて @yamehunt
◎笠原のお母さんのだご汁
※地酒・ソフトドリンクは無くなり次第終了です。




19:30〜20:30(C1前広場)
星空観測
参加費:無料、ご希望の方はお時間内にC1前広場へお越しください。
※実施はお天気次第
天体望遠鏡で木星・土星や冬の星座オリオン座やお月様を見てみよう!
天体に詳しいスタッフつよぽんの解説付きです。




22:00
消灯
消灯は22時です。消灯以降のお時間はお静かにお過ごしください。
クワイエット焚火はオールナイトOKです。
焚火をじっくり眺めて自分と向き合う。時間無制限で焚火を囲むやさしい時間をお楽しみください。
就寝中の方もいらっしゃいますので「必ずお静かに」お願いします。



10:30〜(Fサイト)